ラベル 庭 花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 庭 花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月18日木曜日

いつの間に。。。

こんなにたまってた? 実際遊んでくれたのは五分の一くらいかな〜。
  


今年は春先寒かったので、全体的に花がちいさめ。
でも咲いてるからよしとする。

ここのところ、さわやかに晴れ渡って、しかも風は涼しいという最高の北海道日和が続いている。



そして、あいかわらず、庭に出せ!と騒いで
出すと、キンチョーのあまり私にシャーシャー
あたりちらすmao.



2013年6月7日金曜日

六月の札幌。


久々にNikonで撮りました。

2013年5月24日金曜日

らら〜ららららら〜ら♬(北の国から)

 Juneに実がなるはずのジューンベリー、ようやく開花。

去年、花が終った株を買ったので、はじめて花を見られたイカリソウ。可愛い色で喜びもひとしお。


 這いつくばって撮影してたら、隣のおばあさんに

「あんたのとこの庭に毎日きつね来てるの知ってるかい?」

「えっ?」

「朝、晩ちょろちょろしてるよ、気つけなさいよ!!」
気つけろって言われてもどうすれと?


狐は出るわ、熊は出るわ、あなどれんな、札幌。

そう言えば、このところ夜になるとmaoがもの凄い勢いで家の中を走り回ることがあるが、来てるのか?きつね?


maoに
「るるるる〜」って呼ぶんだよって教えてあげよ。。。


2012年5月25日金曜日

lily of the valley

今日は真夏のような陽射しだった。



アセロラの花。今年はじめて花が咲いた。
実、なるかな〜? 全部生ってもたったの18粒か、、、。



すずらんは可憐なすがたからは想像もつかないくらい
たくましい。北海道じゃ冬も越えてどんどん増える。
(毒もあるし)


チューリップも冬越ししてくれるが、買った時とは違う色に
なることが多い。これは真っ白のチューリップだったが2年目からはお化粧するようになった。

maoのお庭パトロールは、去年の脱走の件があるので、
今年はぴったりと私が張り付いてるのが気に入らないらしく、
ある程度の時がたつと、うにゃうにゃ文句言いながら、
みずから室内に帰っていく。
えらそうに歩く背中がカワイイ。

2012年5月10日木曜日

好日。

黄花カタクリの黄色にこんなうつくしい黄色は他にない!
と思い、










ムスカリの目の覚めるような紫にうっとりし、





 春らしいピンクにためいきし、





この庭にかかせない、このネコに目をほそめる。

2012年4月30日月曜日

春だ!春だ!

あんなに寒かったのに、いきなり、すっかり「春」になった。4月に25度を越えたのは、札幌では14年ぶりなそうな。


 暖かくなっったので、もちろん庭仕事も忙しいし、

 写真も撮りたいし、
 あれも、これもしたくなって、
 気ばかりあせって、疲れてしまい
結局、寝てしまう。


「春」やね〜。

2011年11月14日月曜日

秋のおわり

あんなに、ジャングルのようにいろんなものが茂っていた庭も、この花だけとなった。
来年の春(五ヶ月先か。。。遠いな。。。)のために
球根の植え付け。


作業する私をみまもるmao.
ムキムキマンのような腕だこと。
やっぱり、日頃のアタックが効いてるのね。
育ったね〜。